夜勤がしんどいのはなぜ⁉~夜勤がしんどい理由と解決法~

一般人
最近夜勤の仕事を始めたのですが、しんどくてしんどくて・・・。どうしてこんなに疲れが溜まるのでしょうか?

そう。

夜勤で働いている方は、日勤で働いている方よりも疲れが取れにくいんです!

なぜ、なかなか疲れが取れにくいのか・・・

それにはいくつかの理由があります。

では今回はなぜ『夜勤はしんどいのか』という理由や解決策を見ていきましょう。

夜勤がしんどい理由① 肉体的な負担

夜勤がしんどく感じてしまう理由には、大きく分けて二つあります。

まず一つは肉体的負担

これは仕事を開始する時間も理由の一つで、夜勤での勤務時刻は夜10時から朝5時

それにより睡眠時間が乱れることが大きな原因であるのですが、乱れた睡眠リズムのせいで

身体が休まらないからなのです。

食事の時間も深夜になってしまうので胃の調子が悪くなったり肥満になりやすかったり・・・

それが原因で病気を誘発してしまう可能性もあるのです。

特に夜勤で働いている人は『がん』になる可能性が高いと言われており、これも睡眠不足か来る免疫力の低下が原因です。

男性だと前立腺がん女性だと乳がんなどになる確率が高く、次いで胃がんが挙げられます。

つよし
これらの『がん』は致死率も高いので、夜勤をしている人が早死だと言われる理由が分かりますね

裏を返せばそれほどまでに、睡眠が大切なものであることが分かります。

しかし夜勤の場合お仕事が終わってから寝るとしても、世間では活動し始める時間帯・・・

つまり、朝方に眠ることになります。

それにより気になるのは、太陽などの光生活音になってくるでしょう。

ただでさえ睡眠リズムが乱れて眠れないというのに、光や音が睡眠を妨害してくるのであまり眠れないまま夜勤に行くという人も少なくありません

他にも職種によっては、夜勤は人が少ないため一人当たりの負担が大きくなることも挙げられます。

それにより作業量が増えて、肉体的にきつくなる傾向にあります。

夜勤がしんどい理由② 精神的な負担

続いて挙げられる理由が、精神的な負担になってきます。

これは先程の睡眠不足の延長線上になるのですが、寝不足な状態が続くと自律神経が乱れてきます。

この自律神経が、実は精神を安定させる役目も担っているのですが、乱れている状態だと正常に働いてくれません。

するとどうなるかというと・・・

精神が不安定になって、うつ状態になったり常に睡眠薬を飲まないと眠れない身体になってしまうのです。

それ以外にも友人や家族との時間を確保しづらいなどの点も挙げられるので、外に出てたくさんの人とワイワイするのが好きな人だと時間が合わないだけでストレスに感じてしまうでしょう。

つよし
お店なども夜勤終わりには開いていないことが多いので、買い物をしたり温泉に行ったりなどのストレス発散をするためのものが少ないというのが辛いところです。

こういった小さな積み重ねが、「夜勤を辞めたい」と思う人を増やし続ける原因であることは間違いありません。

つよし
精神的に不安定になると結果、身体にも不調を来すので悪循環なんです・・・

夜勤明けを少しでも楽にするために

では、そんな夜勤明けを少しでも楽にするための方法をいくつか挙げていきますね。

まず肉体的な負担を減らすためには、とにかく睡眠を取ることが大切になってきます。

上記で光や音が妨害して眠れないというお話をしましたが、これらを解決するには

遮光カーテンアイマスクを利用して光を遮るのが良いでしょう。

音に関しては耳栓が必須です。

これらを利用するだけで睡眠の質が変わり、楽に休むことができるでしょう。

そして食事は、たんぱく質が多いもの野菜などを中心にして甘いものは控えめにすると胃にかける負担を軽減できます。

そして一番大切なのは、身体を温めることです。

身体を温めることで疲れが取れるだけでなく、乱れた自律神経を整えることができるので精神的な負担も減らせるでしょう。

勿論、趣味軽い運動など、ご自身が好きだと思えることができればストレス発散に繋がるので

お休みの日にそういったものに取り組むのもいいでしょう。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です