夜勤で苦しんでいる人が最終的にたどり着く夜勤専門サイト

夜勤の救世主

  • 夜勤おすすめ枕ランキング
  • 僕が夜勤を続ける理由
  • つよしのプロフィール
  • 新しいランキング表
searchmenu
夜勤

工場夜勤は何歳まで大丈夫なのか?40代ならどうか?

2022.04.01

工場夜勤は何歳まで大丈夫なのか?40代ならどうか? 40代の夜勤は… 正直キツイでしょう。40代になれば20代、30代に比べて体力も衰えて来て朝方はかなりシンドイでしょう。 某サイトで38歳で工場勤務の夜勤に転職した方の...

夜勤

早番はきつい?早番に備えて早く起きるためのコツも紹介

2022.03.27

  早番はきついイメージがあるけど、実際どうなのか悩みますよね。 早起きをする必要があるため、慣れるまでは大変です。そこで今回は早番に向けて早く起きるコツや職種の別の早番で行う業務内容を紹介します。 早番にしっ...

夜勤

夜勤する人の平均寿命は短い?縮まってしまう原因とは?

2022.03.27

  夜勤をする人の平均寿命ってどのくらいなのか気になりますよね。夜勤をすることで体調を崩しやすいこともあり寿命が長い印象はありません。 そこで、夜勤をする人の平均寿命と夜勤を続けることのリスクについても紹介しま...

夜勤

夜勤で週5はきつい? 辛さを感じる原因と他社で役に立つスキル3選を紹介!

2022.03.27

夜勤はきついというイメージがあるけど週5て働くとどんな感じになるのかな?と思う方もいるでしょう。 夜勤を週5でするとどんな生活になるのかやきつさの度合いはどれくらいなのかなど紹介します。 夜勤を週5で働くとどれくらいきつ...

夜勤

夜勤がしんどいのはなぜ⁉~夜勤がしんどい理由と解決法~

2022.03.27

そう。 夜勤で働いている方は、日勤で働いている方よりも疲れが取れにくいんです! なぜ、なかなか疲れが取れにくいのか・・・ それにはいくつかの理由があります。 では今回はなぜ『夜勤はしんどいのか』という理由や解決策を見てい...

夜勤

夜勤の睡眠不足、解消する方法は?上手く眠るコツは?

2022.03.25

夜勤の睡眠不足、解消する方法は?上手く眠るコツは? 夜勤による睡眠不足に悩まされている方へ 夜勤がある職業の人は睡眠を取る時間がその日によって違うため生活のリズムも不規則になることが多いです。 そこで、夜勤による睡眠不足...

未分類

交代勤務で夜も昼も眠れない。今すぐ眠れる身体づくり教えます!

2022.03.16

夜勤をしていると、どうしても就寝する時間はバラバラですよね。 仮眠時間、明けの昼間…それも残業やシフトによって決まった時間に就寝するということが難しいです。 そんな時にすぐに眠れずイライラ…仕事中も寝不足でイライラ… 一...

夜勤

夜勤明けの疲れが取れない!~その理由と解決方法とは!?

2022.03.17

夜勤をしていると必ず出てくる悩みがあります。 それは『なかなか疲れが取れない』というもの。 睡眠リズムや食事のリズムが乱れやすい夜勤では、この悩みが常につきまとうことでしょう。 今回はなぜ夜勤は疲れが取れにくいのかといっ...

夜勤

工場勤務の夜勤は比較的楽なの?キツイの?どうなのか?

2022.03.12

工場勤務の夜勤は比較的楽なの?キツイの?どうなのか? 工場夜勤という働き方とは? 夜勤の仕事と言っても、働き方は夜勤のみ、交代制で夜勤のパターンがあります。 1.夜勤専業と交代制 工場夜勤で働く場合、夜勤の時間帯のみ、二...

夜勤

夜勤で老けるは本当だった!?見た目年齢を若くしたい方必見!!

2022.03.11

「夜勤は老ける」よく耳にしますよね。 実はその通りなんです。 夜勤には老けて見えてしまう原因が、いっぱい詰まっているんです。 では夜勤の何が原因で見た目年齢層を上げてしまうのでしょうか! そもそも老け見えする3つの原因 ...

< 1 2 3 4 5 >

サイト管理人つよしのプロフィール

初めまして夜勤の救世主ことつよしです。

夜勤歴8年。
夜勤の苦しさを誰よりも理解している男です。

「夜勤大っ嫌い」「夜勤やりたくない」がモットーの夜勤現役者です。

高校の時、父が会社をリストラ→家にお金がない→家にお金を入れろ。

という理由で進学から就職に進路変更させられる。

その先で待っていたのがさらなる地獄夜勤。

進路をめちゃくちゃにされ、
眠れないストレスで心が崩壊。

うつ病になり薬漬け生活を送ることに。

そんな僕を救ってくれたのは漫画・アニメ・ゲームでした。

深く沈んだ心を2次元が癒してくれました!

夜勤という「眠れない日々」を通し、
「睡眠の大切さ」を改めて痛感させられました。

夜勤当初は体に馴染めず眠れない日々を過ごすうちに鬱になり、睡眠薬、精神安定剤の薬漬け生活を余儀なくされました。

転職も考えましたが、
高卒、資格なし。そんな人間に転職できる場所もなく辞めるに辞めれない地獄が待っていました。

現状を打破すべく「眠り」に対して徹底追及。
地獄の夜勤生活を乗り越えるべく行動に移しました。

枕にベットといった自分に合った寝具を買いあさり、整体に通い詰め体のメンテナンスを徹底。

睡眠に対して一切の妥協なく今まで生きてきました。

おかげ様で薬漬け生活から脱出し「8年」夜勤を継続できる体を手に入れることができました。

夜勤と苦しみながら向き合ってきた僕だからこそ。夜勤で苦しんでいる人の役に立てるんじゃないかと思いこのサイトを立ち上げました。

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月

カテゴリー

  • プロフィール
  • 交代勤務
  • 夜勤
  • 未分類
  • 枕レビュー

©Copyright 2022 夜勤の救世主 .All Rights Reserved.