夜勤で苦しんでいる人が最終的にたどり着く夜勤専門サイト

夜勤の救世主

  • 夜勤おすすめ枕ランキング
  • 僕が夜勤を続ける理由
  • つよしのプロフィール
  • 新しいランキング表
searchmenu
夜勤

夜勤やめたい看護師さん必見‼︎今のままで本当に大丈夫?

2022.03.04

〝夜勤がしんどい〟 〝夜勤のせいで人格が変わった気がする〟 〝夜勤の惑わされて生活リズムが整わない〟 夜勤に振り回されて疲れきっていませんか? このまま続けて大丈夫? 夜勤が身体に与える影響を紹介します。 昼夜逆転による...

夜勤

交代夜勤は辞めた方が良い?体調不良のデメリットが大きいから?

2022.03.04

交代夜勤は辞めた方が良い?体調不良のデメリットが大きいから? 三交代(日勤→夕勤→夜勤)でシフトが固定出来ない 1.生活リズムが崩れる 短いスパンで勤務時間が変わる職場が多いので、生活リズムが崩れるのが大きなデメリットで...

未分類

夜勤明けは休んでも疲れが取れない…疲れが取れる方法を解説

2022.03.02

夜勤明けにしっかりと休んでいるのに疲れが取れないという方は結構多いのではないでしょうか。 なぜ夜勤は慢性疲労や睡眠の質低下につながってしまうのでしょうか。そこで今回は夜勤明けに疲れが取れない理由と疲れを取る方法をご紹介し...

夜勤

夜勤による『昼夜逆転』のデメリットとはどのようなものなのか?

2022.03.06

そう、夜勤で一番困ることは、おそらく昼夜逆転してしまうことでしょう。 日勤時は朝、太陽が昇るとともに身体を起こせばおそらく問題はないはず。 しかし、夜勤はそうはいきません! この逆転した生活は、その人の日常だけでなく体内...

夜勤

夜勤は危険なのか?恐ろしい健康被害7つのリスクは?

2022.02.26

夜勤は危険なのか?恐ろしい9つの健康被害リスクは? 夜勤は寿命を縮める?! 夜勤はやはりイレギュラーな時間帯の仕事なので、体に負担がかかります。 ただ夜勤手当も付きますし、空け休み、休みと普通の日勤者に比べて、連休も多い...

未分類

夜勤をしている女性は危険がいっぱい?夜勤に潜む危険5選を紹介!

2022.02.23

女性は夜勤できる? 1997年に男女雇用機会均等法が改正され、現在は法律で女性の夜勤を認めています! どうですか?私的には1997年ってとても最近な気がしています。 25年前まで女性って理由だけで、「夜勤ができなかったな...

未分類

夜勤で体調が悪いかもしれないという方必見そ

2022.02.20

  夜勤をしていると原因不明の体調不良になることありませんか? 頭痛、吐き気、息切れ、めまい、微熱、肌荒れ、充血、耳鳴り…あげ出したらキリがありません。 よく聞く代表的な体調不良の原因と対策を紹介します! 体調...

夜勤

夜勤をしている人の苦痛とは?~苦痛の内容と解決方法~

2022.02.19

夜勤のある職種が増えた現代。 工場で働く方や、看護師として働く方。 夜勤で働いてくれている方がいるからこそ、助かっている方も多いでしょうが、そんな現代だからこそこの悩みを抱えている人を少なくありません。 特によく耳にする...

夜勤

夜勤明け休みの過ごし方、それによって疲れを取る方法は?

2022.02.19

夜勤明け休みの過ごし方、それによって疲れをとる方法は? 夜勤明けの過ごし方 1.食事編 夜勤明けは疲れているので、甘いデザートや、油っこい焼肉やラーメンなど食べたくなるでしょう。夜勤明けは睡眠不足により消化の機能が低下し...

未分類

夜勤明けは眠いのに寝れない…寝れない時の対策を徹底解説

2022.02.14

そもそも夜勤明けはなぜ寝れないのか 夜勤明けは太陽が昇る朝です。そこから活動を始めるのが人間本来の生き方ですが、夜勤は夜中に働くお仕事。そのため昼夜逆転を強いられます。 働いた後は身体も疲れていて、すぐに眠れそうですが寝...

< 1 2 3 4 5 >

サイト管理人つよしのプロフィール

初めまして夜勤の救世主ことつよしです。

夜勤歴8年。
夜勤の苦しさを誰よりも理解している男です。

「夜勤大っ嫌い」「夜勤やりたくない」がモットーの夜勤現役者です。

高校の時、父が会社をリストラ→家にお金がない→家にお金を入れろ。

という理由で進学から就職に進路変更させられる。

その先で待っていたのがさらなる地獄夜勤。

進路をめちゃくちゃにされ、
眠れないストレスで心が崩壊。

うつ病になり薬漬け生活を送ることに。

そんな僕を救ってくれたのは漫画・アニメ・ゲームでした。

深く沈んだ心を2次元が癒してくれました!

夜勤という「眠れない日々」を通し、
「睡眠の大切さ」を改めて痛感させられました。

夜勤当初は体に馴染めず眠れない日々を過ごすうちに鬱になり、睡眠薬、精神安定剤の薬漬け生活を余儀なくされました。

転職も考えましたが、
高卒、資格なし。そんな人間に転職できる場所もなく辞めるに辞めれない地獄が待っていました。

現状を打破すべく「眠り」に対して徹底追及。
地獄の夜勤生活を乗り越えるべく行動に移しました。

枕にベットといった自分に合った寝具を買いあさり、整体に通い詰め体のメンテナンスを徹底。

睡眠に対して一切の妥協なく今まで生きてきました。

おかげ様で薬漬け生活から脱出し「8年」夜勤を継続できる体を手に入れることができました。

夜勤と苦しみながら向き合ってきた僕だからこそ。夜勤で苦しんでいる人の役に立てるんじゃないかと思いこのサイトを立ち上げました。

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月

カテゴリー

  • プロフィール
  • 交代勤務
  • 夜勤
  • 未分類
  • 枕レビュー

©Copyright 2022 夜勤の救世主 .All Rights Reserved.