夜勤は体にダメージ大…疲れが取れないあなたにリフレッシュ法を紹介

つよし
あ~、今日も疲れた~・・・
ねむり仙人
だいぶ疲れているみたいじゃのう。
つよし
やっぱり夜勤は昼勤よりも体へのダメージが大きすぎますよ~・・・

夜勤という働き方は、人間本来の真逆の生き方です。そのため生活リズムが崩れがちになり、体力が回復しないなどの弊害を引き起こすきっかけになります。

ねむり仙人
夜勤明けは疲れが溜まっていて体がだるいと感じている人が多いみたいじゃな。
つよし
僕もそのうちの一人です・・・何かいい方法はありませんか?

そこで今回は、夜勤の疲れが取れないというあなたにおすすめのリフレッシュ方法を紹介します。

のんびり過ごす

1,映画やドラマを観る

家でゆったり過ごしたいと言えばこれが醍醐味ではないでしょうか。昨今はネットフリックスやフールーなどの動画配信サービスがかなり普及してきました。

つよし
月額1000円ほどで見放題ですしね。
ねむり仙人
手軽にエンタメを楽しめる時代になったのう。

特に泣けるような感動的な作品はストレス発散にいいと言われています。号泣しながらリフレッシュするのはいかがでしょうか。

2,読書をする

ゆったりと読書をするのもおすすめです。イギリスのサセックス大学の研究によると、読書をする人はしない人に比べてストレスが68%も低下するという結果がでています。

つよし
それは驚きの結果ですね!
ねむり仙人
しかもそのストレス軽減効果は、たった6分の間に現れたそうなんじゃ!

読書をすることですることでストレスの原因となる現実の事から気持ちが離れます。そのためリフレッシュ効果が得られて疲労回復にもつながるということです。

さらにお気に入りのカフェに行けば、癒しの空間で好きなドリンクを飲みながら読書ができるという最高のチルアウトになるでしょう。

3,温泉に行く

温泉のリフレッシュ効果は大いに期待できます。温泉による効能は疲労回復や肩こり、頭痛などさまざまありますが、なんといっても癒される。

つよし
癒されるって・・・だいぶざっくりとした表現ですね・・・具体的にどう癒されるんですか?

具体的には、その場特有の風情を感じることができるということです。例えば、「登別温泉の寒空の下、雪景色を見ながら入る温泉」だったり「伊豆温泉で波の音を聞きながら入る露天風呂」などです。

ねむり仙人
ほほぉ~、考えただけでも癒されるの~。
つよし
でもそんな気軽に遠くまで温泉入りになんて行けないよ~・・・

遠くまで行かなくてもスーパー銭湯などの温泉施設は至る所にあります。最近のスーパー銭湯には源泉かけ流しがある場所も増えてきていて、その効能から十分な癒しを得られるでしょう。

4,マッサージに行く

マッサージをすることで血液中に蓄積された老廃物を体外へ排出させることができます。マッサージにより固まってしまった体をほぐし、血流を促進させることによって疲労回復につながります。

つよし
でもマッサージってなんだか高そう・・・

お店にもよりますが、60分3000円ほどでサービスを受けられるお店も増えてきました。

つよし
えっ!そんなもんでマッサージしてもらえるんですね!
ねむり仙人
しかもその日にネット予約でサクッと行けるのがいいのう。

アクティブに過ごす

1,ショッピングをする

夜勤明けのショッピングは平日であれば基本空いてる。お買い物好きな方にはたまりませんよね。

つよし
どこに行っても空いてるのは夜勤者に与えられた特権ですよね~

服や靴、デジタル機器に書籍など欲しかったものを買う行為は快感が伴います。この時、脳から幸福ホルモンであるドーパミンが放出されていてリフレッシュ状態にあるんです。

ねむり仙人
だからと言って買いすぎには要注意じゃ。

2,ランチを食べに行く

おいしいものを食べることは気分転換やリフレッシュにつながります。一人でランチに行くのもいいですが家族や友人と行くのもおすすめです。

ねむり仙人
誰かと食べるごはんはより一層おいしく感じるからのう~。
つよし
そこで悩みやモヤモヤを話すことでスッキリできますしね~。

しかも誰かと共に会話を楽しみながらの食事は、しぜんとゆっくり噛んで飲み込むことにつながります。そのためより良い消化吸収を促すことにつながるのです。

その反面で孤食はもくもくと食べ物をかきこみむ早食いになりがちです。早食いは、食欲のコントロールが間に合わずつい食べ過ぎてしまいます。

ねむり仙人
食べ過ぎは肥満や生活習慣病のもとじゃな。

3,ジムに行く

つよし
夜勤明けの疲れた体でジムになんて行けないよ~・・・

そう思われた方が結構多いのではないでしょうか。夜勤明けにジムなんて疲れた身体にムチを打つような行為と思われがちですが、逆です。

つよし
逆!?早く帰って休んだ方がいいんじゃないの・・・?

仕事での疲れは、人間関係による「心のストレス」と作業による「肉体的なストレス」があります。この心身の疲れを残したまま家路につくことは、疲れを翌日に持ち越すことになりかねません。

そうならないために帰りジムに行き、適度に身体を動かし汗をかくことで身体と心がスッキリとし、ストレスの軽減につながります。

ねむり仙人
家に帰ってゆっくりすることだけが休むというこではないんじゃな。

さらに適度な運動は筋力も付きますので、疲れにくい身体をつくることができます。疲れにくい身体になれば夜勤にも順応でき、仕事終わりのプライベートも充実します。

つよし
そうなれば幸せな毎日が送れそうですね!

まとめ

・泣ける映画でストレス発散

・少しの時間でも読書でリフレッシュ

・温泉の効能で癒しのひと時を

・お手軽マッサージで疲労回復

・欲しいものを買って快楽を得る

・誰かとランチに行って食事を楽しむ

・適度な運動でストレス軽減

今回紹介してきた方法のほかにも世の中にはまだまだたくさんのリフレッシュ法が存在します。新型コロナウイルスの影響で旅行もかなり安く行けるようになりましたし、テクノロジーの進歩によってさまざまなリフレッシュグッズが誕生しています。

いろいろと試してみてあなたに合うリフレッシュ方法を探してみてはいかがでしょうか。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です